すごすセンター by 一人一人社
すごすセンターの取り組み
こんにちは、すごすセンターです。
すごすセンターは アート活動をしている生活介護事業所です。
ここは 障害のある人 はたらく人 なにかをつくる人 つくらない人 まわりにいる人たちが ともに試行錯誤しながら 一人一人すごす場所です。
障害福祉サービスの内容
生活介護は、障害のある人が日中に通所し、身の回りの支援や創作活動などの余暇支援を受けられるサービスです。
対象者
主な対象は、知的障害のある18〜65歳の方です
詳しい要件は個別に問い合わせてください。
身体や精神・発達障害のある方も気軽に相談してください。
対象エリア
京都市や近郊にお住まいの方が利用できます。
街と関わりながら通所してほしいという思いから、送迎は行なっていません。
行動援護や同行援護、移動支援を行う事業所探しや、公共交通機関をつかって通所するための練習をいっしょにできればと考えています。
利用料
利用料と実費負担について、くわしくは契約前に説明します。 京都市のウェブサイトに情報が掲載されています。
すごす人を募集します
サービスをつかう人、
はたらく人、
寄付やボランティアでささえる人
まずは、問い合わせフォームにて連絡をお願いします。